土間収納は必要?間取りを決めるポイントや必要な設備と事例を紹介

玄関の土間収納のイメージ

    新しい家の玄関をきれいに保つために、便利な土間収納を取り入れる人が増えています。

    収納スペースがないと、靴や傘、掃除道具などを雑然と置いてしまいがちです。

    しかし土間収納を設けることで玄関をスッキリと片付けられます。

    この記事では、土間収納の間取りを決める際に、注意するポイントや必要な設備を紹介します。

    土間収納を新しい家に取り入れる際には、参考にしてください。

    土間収納とは便利な中間エリア

    土間とは玄関から靴を脱がずに活用できる空間のことで、土間収納とは土間にある収納スペースのことです。

    土間収納は、玄関(屋外)と室内をつなぐ、便利な中間エリアといえます。

    一般的に玄関ドアの横に設けられることが多く、壁に収納棚を設置したオープンタイプや、通路付きのクローゼットのようなタイプなど、用途によってさまざまな間取りがあります。

    土間収納をつくるメリット

    近年、土間の良さが見直され、土間収納が注目されています。

    ここでは、土間収納をつくるメリットを紹介します。

    汚れたものでも収納できる

    土間収納は屋外で使った道具など、汚れているため室内には持ち込めないものを収納できます。

    たとえ土間が汚れてしまっても掃除しやすいメリットがあります。

    例えば、エクステリア専用の掃除用具やガーデニング用品、子どもが外で遊ぶおもちゃ、アウトドア用品、DIY用品などを収納できます。

    外に置いておけないものを収納できる

    土間収納には、外に置いて置けないものも収納できます。

    例えば、テントやロードバイクなどの高価なアウトドア用品、ベビーカーや三輪車、ゴルフバッグなど、外に置いておくと盗難の心配があったり、使う際に汚れを拭き取る必要があったりするものを入れられます。

    KJ

    また、ゴミ出し日まで出せないゴミ袋なども、一時的に置いておけるため便利です。

    玄関がスッキリする

    土間収納が設置してあると、玄関をスッキリ片付けられます。

    玄関はその家の「顔」でもあるため、常に整然としていることが理想です。

    収納スペースがないと雑然としてしまい、印象がよくありません。

    土間収納があれば片付けやすいため、急な訪問者が来ても安心です。

    花粉などを持ち込まない

    玄関に土間収納があれば、帽子やコートなどのアウターをかけておけるため、花粉やウイルス、黄砂などを室内に持ち込まずにすむメリットがあります。

    土間は払い落とした花粉なども掃除もしやすいため、重宝するでしょう。

    土間収納をつくるデメリット

    長く使える土間収納を設置できるか検討するために、ここではデメリットも紹介します。

    玄関や隣接する部屋が狭くなる

    土間収納をつくる際、収納したいものによっては広いスペースが必要なため、玄関や隣接する部屋が狭くなる可能性があります。

    土間収納でしか収納できないもの、外でよく使うものなどを把握してから必要な広さを割り出し、隣接する部屋とのバランスを取りながら間取りを決めましょう。

    湿気や臭いが気になる

    土間収納は、傘や長靴など濡れたものを収納するため、湿気や臭いが気になる可能性があります。

    土間収納の間取りによっては、換気しにくく、湿気や臭いがこもることも考えられます。

    KJ

    解決するためには、換気扇の設置や風が抜けやすい間取りを検討しましょう。

    土間収納の間取りを決めるポイント

    土間収納の間取りを決めるためには、収納量から広さを割り出し、生活動線とのつながり方を考える必要があります。

    ここでは、土間収納の間取りを決めるポイントを解説します。

    収納量を把握する

    土間収納に置きたいものの量を把握しましょう。

    土間収納に置くものは、家族構成やライフスタイルによって異なり、さらにライフステージで変化していきます。

    主に収納されるアイテムは以下の通りです。

    • 外出時に使うもの:コート、靴、傘
    • 小さな子どもの外出アイテム:三輪車、ベビーカー、公園用おもちゃ
    • アウトドア用品:テント、屋外用の椅子、バーベキューコンロなど
    • 趣味のもの:ロードバイク、ゴルフバッグ、サッカーボール、スノーボード板など
    • 生活用品:屋外用の掃除道具、ガーデニング用品、脚立、DIY用品
    • 季節用品:ストーブ、ビニールプールなど
    • 防災グッズ

    これらすべてを土間収納に置くとなると、かなりの広さが必要です。

    スペースが足りない場合は、年に数回しか使わないものをしまう収納庫をつくることも検討しましょう。

    必要な広さを考える

    土間収納に置きたいものが把握できたら、必要な広さを割り出します。

    大きなアイテムがない場合は、一般的に1〜2畳程度で足りるとされています。

    • 1畳=約90cm×約180cm
    • 2畳=約180cm×約180cm

    ただし、上記の広さより狭いと使いづらくなります。

    逆に広すぎると、際限なく置けてしまうことで整理が難しくなり、モノがあふれやすくなります。

    KJ

    また、収納したものの出し入れがしづらいと使わなくなるため、収納したいもののサイズより50cm程広く設定することをおすすめします。

    生活動線を考える

    家族の生活動線に合わせて、土間収納の間取りを決めましょう。

    玄関からウォークスルータイプでつくる場合、通り抜けられる場所によって使い勝手が変わります。

    土間収納と洗面室につなぐと、帰宅後の手洗いや着替えをスムーズにできるため便利です。

    キッチンやパントリーとつなぐと、重い荷物を持ち運ぶ距離を短くできます。

    ただし、ウォークスルータイプは、土間収納においたものの湿気や臭いが室内に入りやすいのが難点です。

    気になるなら、ウォークインタイプを検討しましょう。

    土間収納に必要な設備

    ここでは、土間収納に必要な設備を紹介します。

    設置する際には必ず検討しましょう。

    ドアのタイプを選ぶ

    土間収納にドアをつける場合、開くスペースが必要な開き戸タイプではなく、折れ戸や引き戸がおすすめです。

    ドアスペースを節約したい場合は、オープン収納にしましょう。

    あらかじめロールスクリーンや木製ブラインドを設置しておけば、来客があった際に目隠しすることもできます。

    可動式収納棚のサイズを検討する

    土間収納の収納棚は、固定棚よりも可動式の棚をおすすめします。

    可動式であれば、収納するものの大きさに合わせて自由に高さを変えられるため、限られたスペースを無駄なく有効に使えます。

    また、使う人の身長にも合わせられるため、小さな子ども用スペースも用意できます。

    土間収納に置くものは、ライフステージによっても変化するため、高さを変えられる可動式が最適でしょう。

    照明や窓・換気扇を配置する

    土間収納は暗くなりやすいため、照明や窓を設置しましょう。

    湿気や臭いが気になる場合は、採光・通風ができる窓の設置がおすすめです。

    ただし、窓のある方角によっては、日当たりが強すぎて変色する恐れもあるため、注意が必要です。

    また、窓は冬場に結露の可能性も考えられるため、換気扇も設置してあると便利です。

    高い位置にコンセントをつける

    土間収納には、高い位置にコンセントをつけると良いでしょう。

    アウトドア用品や掃除機など、使用していない時間に充電しておきたい電化製品が多くあるため、コンセントがあると重宝します。

    土間収納の低い位置は、傘や長靴などで床が濡れている場合もあり、高い位置に設置すると安全です。

    快適な土間収納のアイデア4選

    家族のライフスタイルによって、土間収納のバリエーションは無限にあります。

    ここでは、快適な土間収納のアイデアを紹介します。

    家族用玄関からつながる土間収納

    土間収納からウォークスルーで室内に入れる、家族用玄関を設置してみてはいかがでしょうか。

    来客用と動線を分けることで、玄関に生活感が出ず、スッキリした印象を維持できます。

    土間収納を通り抜けながら、コートやバッグをおけるようにしておくと便利でしょう。

    キャンプ用品を広げられる土間収納

    1部屋分ほどの広さのある土間収納ならば、キャンプ用品を広げてメンテナンスができます。

    また、土間にアウトドア用のテーブルや椅子を置いて、セカンドリビングとして活用できるでしょう。

    さらに、テラスや庭とつながる間取りであれば、玄関を経由せずに室内に入れるため、買い物の荷物を運んだり、ゴミ袋を置いたりするのに役立ちます。

    ビルトインガレージとつながる土間収納

    土間収納をビルトインガレージとつなげることで、車から室内への移動が楽になります。

    また、土間収納と車の距離が近いため、趣味で使うアウトドア用品やゴルフバッグ、スノーボード板など、大きな荷物をすぐに収納できるため、趣味での外出が多い人にとっては重宝する間取りでしょう。

    有孔ボードやハンガーパイプを備えた土間収納

    土間収納に有孔ボードやハンガーパイプを設置しておけば、脱いだものをすぐに掛けられるため便利です。

    外出先で雨に濡れたり、焚き火などの臭いがついたりして、すぐに収納できないものを掛けておけます。

    ほかにも帽子やリュックなどの収納にも最適です。

    新築住宅には便利な土間収納のある玄関がおすすめ

    ここまで、土間収納の間取りを決める際に注意するポイントや必要な設備を紹介しました。

    ライフスタイルにあった土間収納を設置すれば、家族の暮らしを豊かにしてくれるでしょう。

    玄関スペースを使い勝手の良い、おしゃれな空間にするためにも、土間収納を上手に取り入れましょう。