室内窓で明るい空間を実現!メリット・デメリットや注意点を解説

    部屋と部屋をつなぐ室内窓は、空間を明るくおしゃれに演出してくれます。

    おしゃれなお宅にお邪魔した時に見たことがあるという方も多いのでは?

    おしゃれな室内窓を自宅に採用したいと考えている方もいらっしゃることでしょう。

    そこで今回は、室内窓を設置するメリットやデメリット、導入するときの注意点などを紹介します。

    室内窓とは?

    室内窓のある家

    通常の窓は、外壁に設置し家の中と外を繋いでいます。

    一方の室内窓は、部屋と部屋の間の壁に設置する窓のことです。

    枠の中にはアクリルやガラスをはめ込みます。

    小さな小窓のようなものから、床から天井まで繋がっているものまで、さまざまな大きさの室内窓があります。

    COVA

    透明なガラスやガラス自体にデザインが入っているもの、すりガラスのようになっているものまで、さまざまなデザインのものがあり、使う場所や設置する目的によって選ぶことができます。

    室内窓を導入する4つのメリット

    室内窓のある家

    外壁に設置する通常の窓とは、目的や用途が異なる室内窓。

    設置するメリットはどのようなところにあるのでしょうか。

    光や風が通り明るい室内になる

    室内窓を設置することで、光の届かない暗い部屋にも光を届けられます。

    隣の部屋との間の壁に室内窓を設置することで、一日中暗い部屋にも光を取り入れることができます。

    また、風通しの悪い場所に室内窓を設置することで風が通りやすくなるという点もメリットです。

    吹き抜けに室内窓を設置すると、1階から2階へ縦方向の風の流れが生まれるなど、家の中で空気が滞留するのを防いでくれます。

    空間に開放感が生まれる

    部屋ごとに壁を作って区切ると、空間が分断されることでどうしても窮屈な印象になりがちです。

    壁にひとつ窓があるだけで、見た目の印象は大きく変わります。

    室内窓を設置することで部屋同士を緩やかに繋げ、空間に開放感が生まれます。

    インテリア性が高くおしゃれな空間になる

    壁の面積が広い部屋は、どうしても殺風景になりがちです。

    殺風景な壁にアクセントとして室内窓を設置すれば、おしゃれな空間を演出してくれる素敵なインテリアになります。

    室内窓に使う素材や形、デザインなどを他のインテリアとのバランスをとりながら決めるのがおすすめです。

    家族の様子を確認できる

    室内窓を設置していない個室の場合、「家族が室内で何をしているのか」や「そもそも部屋に居るのか」などの様子を確認することができません。

    子ども部屋などに室内窓を設置することで、部屋にいる子どもの気配や様子を確認できます。

    室内窓を導入する3つのデメリット

    開放的で明るい印象になる室内窓ですが、いくつかのデメリットもあります。

    デメリットもきちんと把握して、実際に採用するかどうか検討しましょう。

    費用が高額になる

    設置する室内窓のサイズや素材に関わらず、通常の壁の設置と比べて施工費用や材料費が高額になります。

    予算に限りがある場合、採用するかどうかや使用する材料のグレードなどをしっかりと検討して決めましょう。

    家具のレイアウトが制限されることがある

    室内窓を設置するということは、それだけ壁の面積が減るということです。

    室内窓がある壁面には、高さのある家具を設置することが難しくなります。

    設計段階から住み始めてからの家具のレイアウトまでイメージしながら設置場所や大きさを検討しましょう。

    プライバシー性が低くなる場合がある

    部屋と部屋を繋げられる室内窓ですが、プライバシー性が低くなってしまう場合もあります。

    寝室やワークスペースなどの、視線や音が気になるような場所に設置をするのであれば、高さや大きさなどをしっかりと検討しましょう。

    室内窓にはどんな種類がある?

    室内窓のある家

    室内窓には大きく分けて2つの種類があります。

    それぞれの特徴について紹介します。

    開閉式の室内窓

    室内窓の定番は開閉式のものです。

    外壁に設置する通常の窓と同じように、引き戸や引き違い、突き出しなどのさまざまなタイプがあります。

    設置する目的によって好みのデザインを選択できます。

    FIX(はめ殺し)の室内窓

    FIX(はめ殺し)タイプの室内窓は、開閉をすることができません。

    光を取り込んだり、隣の部屋との空間の繋がりを作ったりといった目的で設置されることが多いタイプです。

    室内窓のおしゃれな活用方法

    インテリア性の高い室内窓のおしゃれな活用方法をご紹介します。

    窓のない部屋に彩光のために設置する

    何らかの理由で窓を設置できず一日中暗い部屋に室内窓を設置することで、しっかりと光が届くようになります。

    暗かった部屋を明るい印象に変えられるので、採光のために室内窓を採用するという人は多いです。

    窓がなく暗い印象の廊下などにも室内窓はおすすめです。

    空間のアクセントとして使う

    殺風景な大きな壁におしゃれな室内窓を設置することで空間のアクセントになります。

    部屋の雰囲気や他のインテリアとのバランスをとりながら設置すると、空間のいいアクセントになります。

    間取りに開放感をプラス

    スペースが限られているなどの理由で窮屈な印象の部屋に室内窓を設置すれば、間取りに開放感が生まれて広々とした印象になります。

    マンションでLDKが狭いなどの場合、室内窓を採用するのもひとつの手です。

    室内窓を導入する際の注意点

    おしゃれで採光や通風の確保にも使える室内窓ですが、導入する際にはいくつか注意したいポイントがあります。

    注意点を把握して、設計段階でしっかりと検討しましょう。

    なぜ室内窓が必要なのかを考える

    まずは室内窓を取り入れたい理由を明確にします。

    採光や通風のためなのか、インテリアとして空間のアクセントにしたいのかなどを考えましょう。

    明確な目的がなく何となくで設置してしまうと、住み始めてから後悔してしまう可能性も。

    室内窓の高さがちょうど目線の高さで、隣の部屋からの視線が気になったり、背の高い家具を設置する場所がなくなったりなどといった問題が発生してしまうこともあります。

    COVA

    住み始めてからの暮らしをイメージしながら、最適な室内窓を検討しましょう。

    空間のコーディネートやバランスを考える

    室内窓を設置すると、部屋の中での存在感は比較的大きなものになります。

    そのため、空間のコーディネートやデザインのバランスを考えて設置しましょう。

    色や素材、大きさやデザインなど、空間にぴったりな室内窓を採用しましょう。

    取り付けができない壁がある

    リフォームやリノベーションで室内窓を設置する場合、壁の構造が理由で取り付けができない可能性があります。

    必ず事前に設置が可能な壁かどうか確認しておきましょう。

    おしゃれで明るい室内窓を取り入れよう

    室内窓のある家

    室内窓は、取り入れることでおしゃれで明るい印象の部屋になります。

    また、採光や通風の確保のために取り入れるという方も多いものです。

    なぜ室内窓を設置したいのかを明確にして、部屋の雰囲気とのバランスを考えながら素敵な空間を作ってみてください。

    TIMBER YARDはインテリア提案を得意としているため室内窓を活用したおしゃれな空間を設計可能です。

    ぜひお気軽にお問い合わせください。