モダンな和室でおしゃれな家に!リフォーム&インテリア選びのコツ

    日本の独自の文化様式を盛り込んだ和室は、独特な雰囲気を醸し出すくつろぎ空間として今も根強い人気を誇っています。

    伝統的な和室はもちろん、和と洋を融合させたモダンデザインや、リビングの一角に和のテイストを入れる小上がりの和室など、多種多様なスタイルが流行しています。

    今回はモダンな和室のリフォーム例や、和室と一緒に合わせたいインテリアの選び方などを紹介します。

    和室の魅力とは

    リビング空間とフラットな床でつながる和室スペース

    和室とは、伝統的な様式で作られた日本風の部屋のことです。

    洋室にはない独特な雰囲気のリラックス空間であり、除湿・防音性能が高いのが特徴。
    寝室・居室として使うのはもちろん、来客用の休憩スペースとして活用できるのがメリットです。

    「和室=畳」というイメージを持っている人が多いですが、畳はあくまでも和室を構成する要素の一つでしかありません。


    掛け軸や花瓶などを飾るスペース「床の間」や、障子・襖を付ける溝「鴨居・敷居」、上部に設置される採光用の装飾「欄間」など、数多くの特徴があります。

    最近では洋室風の部屋に畳を敷いたり、モダンなデザインを取り入れた和室にするなど、和洋混在のスタイルも流行中!


    使いやすさを重視した和室にリフォームする人も増えています。

    モダンでおしゃれな和室へリフォームする5つのコツ

    北欧インテリアになじむ和室

    伝統的な和室の見た目は、人によっては好みが分かれるものです。
    現代のリフォーム事情では、現代風のインテリアを交えた使いやすい和室が人気。

    ここからはモダンデザインの和室にリフォームするコツやアイデアを伝授します。

    畳のデザインやカラーにこだわる

    四角い畳を使用した和室

    畳は和室の印象を決める大事な床材の一つ。

    最もよく見るのは、イグサ科で縁が付いたタイプの畳ですが、部屋の雰囲気を大きく変えたいなら、珍しい素材の畳を採用するのがおすすめです。

    縁がない正方形タイプの「琉球畳」や、耐久性と独特な色合いが自慢の「和紙畳」など、色・性能・素材感はさまざま!

    部屋のインテリアや好みと合わせて選べば、統一感のあるモダンな和室を作れます。

    部屋の雰囲気が一新!壁紙を変える

    柄のある壁紙を使用した和風空間

    畳と同じく印象を大きく変えられるのが壁紙です。

    和紙や織物系の素材を使うことで、温かみのあるイメージを作ることが可能になります。
    単色だけでなく、ストライプや色柄などもモダンな雰囲気を作れるのでおすすめ!

    一般的な部屋では敬遠されがちな濃い色も使いやすく、バランスを見ながら取り入れれば落ち着きのあるシックな印象になります。

    襖や障子だけじゃない!間仕切りを自由に

    間仕切りのある和室

    和室リフォームで人気なのが、襖や壁などの仕切りを全て取り払ってしまう施工です。

    仕切りを取り払ってリビングダイニングと繋げればインテリアもまとめやすく、開放感溢れる雰囲気を作ることができます。

    いざというときは仕切りを装着すれば、プライベート空間として使うことも可能。

    和室だけ段差を上げて小上がりスペースを作れば、来客の目を引くアクセントにもなります。

    照明などのインテリアで和室の光や雰囲気を演出

    和室に合う丸い照明が吊られた和室空間

    照明器具を変えるだけでも部屋の印象は大きく変わります。

    和室のインテリアを邪魔しないのは、木や竹、和紙などの自然素材で作られた照明です。

    また、間接照明の優しい光は落ち着いた和室の空間にぴったりマッチするのでおすすめ。

    目を引くポイントを作りやすい床の間との相性もバッチリです。

    おしゃれだと思う和室の写真から学ぶ

    多目的スペースとして利用できるリビングに隣接した和室

    和室は施工の自由度が非常に高いため、慣れている人ではないとレイアウトをイメージするのが難しいかもしれません。

    そんなときは、ネットで和室のリノベーション事例を探してみるのがおすすめです。

    実際の写真を見つつ想像を膨らませれば、色・大きさ・過ごし心地などのイメージが湧きやすいですし、施工会社を選ぶときの選定ポイントにもなります。

    和室を寝室に!ベッドを置くときに注意したい3つのポイント

    和室を寝室として使いたい人は、布団を置くかベッドを置くかで悩むことが多いはず。

    この章では和室にベッドを置くときに注意したいポイントについて解説していきます。

    畳の保護

    リビング空間と隣接する和室

    和室にベッドを置く場合は、畳のケアを第一に考えるのが鉄則!

    まず考えたいのは、導入するベッドのタイプです。
    足つきのベッドではなく、均等に重さがかかるベッドを選べば、一点に重さが加わるのを防ぐことができます。

    傷を防止するシートを下に敷いておくのもおすすめです。

    ベッドと畳の間は非常に湿気が溜まりやすいので、湿気取りグッズを置くのも忘れずに。

    ダニの繁殖を防ぐために、こまめな掃除とメンテナンスを欠かさずにしましょう

    ベッドのデザインや形

    ベッドの形は、見た目だけでなく機能性や統一感を重視して選ぶのがコツ。

    通常のベッドだと洋室に置くことを想定したデザインと使い心地になっているので、ヘッドレスタイプの素朴なベッドや、布団に似た形をしたローベッドなど、シンプルな見た目のものを選ぶのがおすすめです。

    レイアウト

    ベッドを置くときのレイアウトは、生活動線を考えて配置するのがおすすめです。

    ほかの家具との位置関係やインテリアの相性を踏まえて、使いやすい位置に置きましょう。

    仕切りの有無や収納スペースによっても最適な位置は変わるので、見た目と使いやすさのバランスを見極めるのが大切です。

    悩む人多数!和室における最適な収納術とは?

    和室のリフォームで頭を悩ませるのが収納です。

    洋室と比べて収納スペースを確保しづらく、物が溢れてしまいがち。

    和室の収納不足を解消するアイデアや収納術を紹介します。

    収納ボックスやポールで押入れ収納

    和室で真っ先に活用すべきなのが押入れです。

    押入れは本来布団を収納するために作られたスペースなので、使い勝手がやや悪いのが特徴です。

    突っ張り棒やポールなどを設置してハンガーを掛けられるようにしたり、収納ボックスで小分け収納を作ったりと、アイデア次第でさらに使いやすくすることが可能になります。

    襖を外して布やロールカーテンなどで仕切れば、手軽に雰囲気を変えることもできます。

    部屋全体の素材にあったシェルフを置く

    収納家具を選ぶときは、和室の雰囲気にマッチしたものを選びましょう。

    伝統的な和製箪笥やアンティーク調のシェルフなどは、和室のイメージを壊さずに収納力をアップできる便利なアイテムです。

    デスクやチェア、棚なども和風テイストのものが多くあるので、好みに応じて導入しましょう。

    卓上照明や観葉植物と組み合わせると、インテリア面でもおしゃれにすることができます。

    壁を利用して見せる収納を使う

    和室に服の収納スペースが欲しい場合は、デッドスペースになりやすい壁側を使うのがおすすめです。

    オープン型のクローゼットなら取り回しも楽だし、見せる収納としてインテリアの一部にすることも可能。壁面にDIYでハンガー掛けなどを作れば、部屋全体の収納力をさらに底上げすることができます。

    よく使うものはワゴンを活用

    頻繁に出し入れする小物が多い場合は、ワゴン型の収納ボックスを活用すると良いでしょう。

    ワゴンとは背の低い多目的型ボックス家具のこと。

    和の装飾が施された和室用タイプや、利便性の高いキャスター付きのタイプなど、用途に合わせて選べる豊富な種類があります。

    お茶っぱや湯呑みを入れておけば、来客を招くときもスムーズにおもてなしできます。

    ダボレールを設置する

    壁面に稼働棚の設置された小スペースの和室

    ダボレールとは、DIYでよく使われる”高さ調節可能な壁付け棚“のこと。

    複数の金具列を付けて棚の位置を調節すれば、本・小物類・観葉植物など、大きさに応じた物を収納できるので非常に便利です。

    家全体のテイストにあった和室をデザインしよう

    白い壁のすっきりとした和室

    今回はモダンな和室にリフォームするコツや収納術について解説しました。

    最近の和室は伝統的な様式ではなく、一部分だけ和の要素を取り入れる混在型スタイルが主流となっています。

    自分が思い描く理想の和室をイメージしながら、オリジナリティーに溢れたくつろぎ空間を作ってみてくださいね。