コロナ禍以降、さまざまな働き方ができるようになり、自宅でリモートワークをする人が急増しています。
そこで必要になるのが、集中して仕事ができる環境づくり。
これから家を建てるなら、快適なワークスペースを作りたいと考える人も多いでしょう。
この記事では、自宅にワークスペースを作ることのメリットや間取りのアイデア、こだわるポイントを紹介していきます。
どんなワークスペースを作るべきかを検討している方は、ぜひ参考にしてください。
自宅にワークスペースを作るメリット
ワークスペースは完全個室である「書斎」とは異なり、半個室やオープンタイプなど、さまざまなスタイルがあります。
ここでは、自宅にワークスペースを作ることのメリットを紹介します。
オンとオフの切り替えができる
ワークスペースがあるとオンとオフの切り替えがしやすくなり、スムーズに仕事へ移行し、集中できるでしょう。
生活や趣味のものが周辺にあると、気が散ってしまったり、誘惑に勝てなかったりして、仕事に支障が出てしまいます。
ワークスペースに入ることで、意識のシフトチェンジがしやすくなります。
パソコンや資料が置ける
ワークスペースを作っておくと、仕事で使うパソコンや資料をそのまま置いておけるメリットがあります。
家族の共有スペースとは別に作れば、仕事がしやすいように自由に整えておくこともできます。
資料の整理がしやすくなり、片付いた状態を保ちやすくなるでしょう。
オンライン会議がしやすい
あらかじめ整えられたワークスペースがあれば、短時間でオンライン会議の準備ができるため、作業効率が上がります。
オンライン会議が多い職種の場合、家族の声や生活音のない静かな環境が必要です。
さらに背景に写り込むものがない方が、気兼ねなく会議に臨めます。
すき間時間に家事ができる
半個室などのワークスペースなら、すき間時間に家事がしやすいでしょう。
ワークスペースと家事をする場所が近いため、すばやく家事を済ませられます。
家事と仕事を並行してできるのは、リモートワークの利点でもあるため、使いやすい家事動線を確保しておきましょう。
自宅に作るワークスペースの間取りのアイデア
市販の作業用デスクを置くとなると、理想的なワークスペースの広さは4.5畳以上です。
しかし、1畳ほどのスペースであっても、小さなカウンターを設置すれば作業することは可能でしょう。
ここでは、ワークスペースの間取りのアイデアを紹介します。
リビング内の一角をワークスペースに
部屋数に余裕がなかったり、小さな子どもがいたりする場合には、リビング内の一角をワークスペースにすると良いでしょう。
空間を効率よく使うなら、配置場所にぴったり合う造作デスクがおすすめです。
リビング内のワークスペースの作り方は、オープンスペースで設置する以外にも方法があります。
小上がりを利用する
それほど広くない場所で仕事ができるなら、小上がりを臨時のワークスペースにするのも良いでしょう。
折りたたみ式のローテーブルや座椅子を用意しておけば、簡単に片付けられます。
仕事時間はワークスペースとして、それ以外は子どもの遊び場や昼寝スペース、家事の作業場所などに使えます。
間仕切りで半個室にする
リビングに小さな間仕切り壁を作り、半個室となった場所をワークスペースとして使うこともできます。
リビングとつながりながらも、壁があることによって外部の音が伝わりにくくなるため、オンライン会議が多い人におすすめです。
キッチンカウンターをワークスペースに
広めのキッチンカウンターを設置すれば、ノートパソコンを使うワークスペースとして活用できます。
こだわりのキッチンにすれば、おしゃれなカフェで作業しているような気分も味わえます。
家事の合間にくつろぐヌックスペースとしてや、子どものスタディスペースとしても使えるため、汎用性の高いスペースとして活躍するでしょう。
階段下をワークスペースに
吹き抜けの階段下を使って作るワークスペースは、半個室のような「こもる」空間になり、仕事に集中しやすいでしょう。
壁を本棚にすれば、子どものリーディングヌックとしても使えます。
寝室を日中のワークスペースに
寝室のワークスペースなら個室として使えるため、家族が自宅にいても生活音が気にならず、集中して仕事ができます。
空間全体を仕事がしやすい環境に整えやすく、作業効率も上げられます。
日中に家族がいる場合は、コミュニケーションをしやすくするために、室内窓やガラス製など透明なドアを使ってリビングとのつながりを持たせると良いでしょう。
廊下の一部をワークスペースに
広めの廊下をワークスペースとして活用すれば、リビングよりも集中しやすい環境で仕事ができます。
間取りを利用して細長いデスクを設置することもでき、広いワークスペースを作ることも可能です。
しかし、場所によっては温度調節が難しい場合もあるため、空調設備を整えることも考慮しましょう。
自宅のワークスペースでこだわるポイント
ここでは、ワークスペースを作る上で、押さえておきたいこだわりポイントを紹介します。
デスクと椅子のサイズにこだわる
作業用デスクの適切な広さは、使うパソコンの種類や広げる資料の量によって異なります。
ノートパソコンを使うなら、幅60cm以上、奥行きも60cm以上欲しいところ。
デスクトップパソコンを使う場合は、幅100cm程度、奥行き70cm以上は必要です。
椅子は長時間の使用に耐えられるタイプで、デスクのサイズに合わせて選びましょう。
\TIMBER YARDオンラインストアはこちら/
窓の配置にこだわる
デスクに座ったときの快適さにかかわるため、窓の配置に気をつけましょう。
デスクの上、または近くに窓を作ると空間が明るくなり、ひと休みしたいときに外の景色が見えて、リラックス効果があります。
一方、ワークスペースに窓がないと「こもる」空間になり、仕事に集中しやすくなります。
デスクからの視界にこだわる
自宅のワークスペースで注意したいのは、デスクから視界に入る景色です。
趣味のものや仕事と関係のないものが見えると、集中力が乱れ、オンとオフの切り替えが難しくなります。
目に入れたくないものは収納場所を変えるなど、配置に工夫しましょう。
収納スペースにこだわる
仕事で使う道具や資料が収納できるスペースを確保しておきましょう。
ワークスペース周辺に収納スペースを設置しておけば、立ち上がる必要がなくなります。
収納棚を置けない場合は、可動式のワゴンを活用するなど、必要なものを手の届くところにまとめておくと便利です。
照明にこだわる
ワークスペースの照明は、長時間作業による目の負担を軽減するため、必ず用意しましょう。
リビングや寝室を使う場合、部屋に設置した照明だけでは、ワークスペース側は影になる可能性が高いため、パソコン専用のデスクライトを設置しましょう。
コンセントの配置にこだわる
自宅のワークスペースで使う電気機器の数に合わせて、コンセントの数や配置にこだわりましょう。
コンセントが足らず配線が長くなると、足に引っ掛けたり、インターネット接続が切れたりと、トラブルが起きる可能性があります。
事前にシミュレーションして、必要なコンセントの数を割り出しましょう。
自宅にお気に入りのワークスペースを作ろう
ここまで、自宅にワークスペースを作ることのメリットや間取りのアイデア、こだわるポイントを紹介しました。
リモートワークのやり方は、仕事内容や個人のライフスタイルによって異なるため、自分にとって使いやすいワークスペースを設計する必要があります。
こだわるポイントに注意しながら、新しい家だから実現できる、快適で理想的なワークスペースを作りましょう。
階段をスケルトンタイプにすると光を取り込めるため、暗くなりすぎず、圧迫感のない空間にできます。