SAFUJI 革小物展

catch
開催期間
2025年12月13日(土)~12月21日(日)
※水曜定休を除く
在店日
2025年12月13日(土)・14日(日)
時 間
11:00~18:30

暮らしに寄り添う、手仕事で作られるSAFUJIの革小物。

厚みや匂い、手触りまで大切に作られたSAFUJIのアイテムは、日々の相棒として長く使える道具です。

そんなSAFUJIのアイテムをTIMBER YARDでお買い求めいただけるイベント『SAFUJI 革小物展』を2025年12月13日(土)~12月21日(日)の期間限定で開催いたします。

13日(土)・14日(日)の2日間限定で、SAFUJIの沢藤さんに在店いただきセミオーダー会も開催いたします。

さらに、12月13日(土)には、「街のクレープ屋さん」にもご出店いただき、デザート系とお食事系のおいしいクレープの販売もございます。
この機会にぜひ、TIMBER YARDへ遊びにいらしてください。

2025年の12月20日(土)、21日(日)は「何かを始めるのに最適な日」とされている一粒万倍日。

新しい革小物のある暮らしを始めるのに最適です。

about SAFUJI

SAFUJI(サフジ)は、お財布や鞄など、暮らしに寄り添う革小物を20種類以上手がけるブランドです。使い心地の良さと革の魅力が愛らしく現れることを目指し、一つひとつ丁寧に制作されています。

東京・小金井にアトリエとお店を構え、全国各地で展示会を行うSAFUJI。今回、TIMBER YARDでの展示は2年ぶりの開催となります。

SAFUJIが目指すのは、手に馴染みながらも機能を妥協しない道具です。お会計のときに慌てず中身を出し入れできること、手に収まる小さなサイズで身軽に持ち歩けることなど、日常に自然に溶け込む使い心地を追求しています。

革の経年変化の美しさを最大限に引き出すため、手縫いとミシン縫いの両方を取り入れ、革の面を大きく取りつつ縫い目を最小限に抑えた作りを実現。使うほどに手に馴染み、愛着が深まる革小物をお届けしています。

SAFUJI Instagram

SAFUJIのセミオーダー会

今回のイベントでは、沢藤さんに在店いただく12月13日(土)・14日(日)の2日間限定でセミオーダー会を開催いたします。

通常は東京の実店舗のみで行われているセミオーダーですが、今回は2日間限定でTIMBER YARDにてご体験いただける特別な機会となります。

セミオーダーでは、基本のデザインを自分仕様にカスタマイズできます。

■外側・内側の革の色の組み合わせや、側面のカード入れ部分の革を選択可能
■ホックの有無や形状、正面から見えない仕様への変更
■ポケットの数や小銭入れの有無の調整で、お財布の厚みや収納量を最適化
■開口部のフラップの長さの調整
■利き手や使いやすさに合わせた仕切り・ポケット配置の変更

より自分好みに、使いやすく、愛着の湧く革小物をお作りいただけます。

※セミオーダーには別途料金がかかる場合があります。

TIMBER YARDスタッフも愛用者多数!

今回は、スタッフが日々実際に使っているSAFUJIの革小物を、スタッフの声とともに一部ご紹介いたします。

使い心地や使い方の工夫、経年変化の楽しみ方など、リアルな体験を通してSAFUJIの魅力を感じていただける内容です。

みなさまのご参考になれば幸いです。

アイテム

こさいふM

使用年数

約3年

カラー

グリージオ

とっても小さいのに、お札も小銭もカードも入るため、身軽になれるところが気に入っています。色の変化も楽しいです。(STAFF K)

アイテム

kinariバッグ(タテ)

使用年数

約2年

カラー

ブラック

かっちりしすぎない丸みがある感じが気に入っています。これからの経年変化でつやが増していく様子も楽しみに使っています。(STAFF T)

アイテム

ミニ財布

使用年数

約2年

カラー

グレイブルー

車用に、免許証、車の鍵、小銭とお札も入るので駐車場で現金のみの場所でも安心で必要なものがミニマムに持ち運べるところが気に入っています。

アイテム

ミニ長財布

使用年数

約2年

カラー

グリージオ

小銭を取り出しやすく、徐々に色が経年変化するところが気に入っています。(STAFF D)

アイテム

トートバッグ

使用年数

約3~4年

カラー

ブラック

新品の状態は霞んだ感じのブラックでしたが、仕事用バッグで毎日使っているので艶感が出た雰囲気を気に入っています。(STAFF T)

 

経年変化の違い

こちらはグレイブルー(上)とグリージオ(下)のアイテムです。使用年数はもちろん、使う人や環境によっても変化する色味に違いが生まれます。

特にグリージオは新品の状態からは想像がつかない濃い色に変化していくので、革を育てていくのが好きな方には人気のカラーです。

展開予定の革小物

今回のイベントでは、基本の型を中心に、小さな長財布やコンパクトな財布、鞄、小物などを展開予定です。

新作の「tsubomi bag」も展開予定です。

※数に限りがございます。※予告なく変更となる可能性がございます。予めご了承ください。

使い込むほどに馴染む革の温もりを、ぜひ手に取って感じてください。

イベントについてのお問い合わせはこちら

出 店

街のクレープ屋さん

出店日

2025年12月13日(土)

時 間

11:00~16:00 ※無くなり次第終了

千葉市を拠点に活動しているキッチンカー「街のクレープ屋さん」がTIMBER YARDにやってきます! 乳不使用のクレープ生地は、焼きたてのサクッもちっとした食感で生地だけでも美味しく、そんなこだわりの生地に包まれる果物や野菜は厳選し、ソースやマヨネーズも手作り。 日本料理の経験を持つオーナーが豊富な知識と経験で、旬の食材を取り入れる”季節の移り変わりも楽しめる”お食事クレープとデザートクレープをぜひ、お召し上がりください。 出店日は、TIMBER YARDインテリアショップ前デッキにてアウトドア家具が並びます。 キッチンカーでお買い求めいただいた方はアウトドア家具でくつろぎながらお召し上がりいただけます。

https://www.instagram.com/machinocrepeyasan/

 

インフォーメーション一覧へ戻る