■クーポン券について
・2,000円以上のお会計でご利用可能
・1回限り有効
・クーポンの併用不可
・有効期限:2025年12月27日(土)18:30まで
・クーポン利用時のお会計はポイント付与はされません
「北欧に学ぶ、夜を照らすあかり展」開催にあわせ、2025年11月29日(土)に、デンマークの照明ブランド「Louis Poulsen(ルイスポールセン)」で日本人として初めてデザインを手がけた照明デザイナー・内山章一氏をお迎えし、代表作〈Enigma(エニグマ)〉に込めた想いや、暮らしに寄り添う”あかり”の在り方について語っていただきます。
ただ明るくするのではなく、空間の美しさを引き出し、心を満たす光とは—。
照明計画の総論からデザイン秘話まで、暮らしに寄り添う”あかり”について、実例とともに深く学べる特別な時間となります。
ご参加いただく皆さまとともに、心地よい”あかり”に包まれながら語り合えるアットホームなひとときをご用意しております。
こちらのトークイベントはTIMBER YARDメンバーズカード会員様限定でお申し込みが可能です。(新規登録はこちら)
ご予約方法は、TIMBER YARD公式LINEトーク画面下のメニュー欄よりご応募いただけます。
ご参加いただく皆さまにはささやかながら参加特典もご用意しておりますので、この機会にぜひご参加をお待ちしております。
東京生まれ。1977年に〈内山章一デザイン事務所〉を設立して以来、光そのものの質と美しさを追い求めてきた照明デザイナー。
内山氏の照明づくりは、まぶしさを取り除き、空間にやわらかな奥行きと温もりをもたらす「間接光」にこだわることから始まります。光源の特性を丁寧に見極め、理想的な配光をつくり出すことで、人が心地よく感じる光を探求してきました。
製作の過程では、原寸大の模型を用いて光の強さや色、物に落ちる影までも一つひとつ確認しながら、光の美しさを徹底的に検証します。そうして生まれる照明器具は、機能的でありながら、どこか日本的な静けさや簡素の美を感じさせます。
これまでに〈iFデザイン賞〉や〈グッドデザイン賞〉など数々のデザイン賞を受賞。
「光が空間をどのように変えるのか」「心地よい光とは何か」—そんな問いに真摯に向き合い続ける内山氏の言葉から、光と空間づくりの本質を感じていただけるはずです。
TIMBER YARD敷地内併設のレストラン「HIDE&SEEK」の窓際では、内山氏が手がけた〈Enigma(エニグマ)〉を常設展示。
実際の空間で、その魅力をご体感ください。